今回「きゃっち・ざ・はーと!ZUNTATA30周年おめでとうライブ」を主催しております"ろみ"と申します。
まずはじめに、TAITOサウンドチームZUNTATA様30周年おめでとうございます!!
恥ずかしながら私がZUNTATAワールドにどっぷりハマったのはここ4,5年ほど、2013年のJAPAN Game Music Festivalで初めて生ZUNTATAライブに触れて、生DADDY MULKを聞いて痛く感動したのを今も鮮明に覚えています。
さらに言えばZUNTATAさんの方が私よりおにいsan・・・コホン、ということで、世代や時代を超えて人々を引き付ける素晴らしい魅力を持っていて、しかも現在も活動中でこれからも新たな楽曲が生み出されてゆく、まさにこれまでもこれからもどこから味見してもおいしい今非常に熱いゲーム音楽チームだと思っております。
さて、私はギターなどを嗜んでおりましてゲーム音楽が好きだ!演奏したい!する!という方々とSNS等でつながりがありました。もちろんその中にはコアなZUNTATAファンの方もたくさんいます。さらにZUNTATAさんはライブなどでの演奏許諾を公式に受け付けておられます。
「なら、やろうよ!ZUNTATA楽曲演奏ライブ!しかも来年30周年だ!お祝いだ!」
と、去年から構想を練っていたものがついに今年実現する運びとなりました。
ZUNTATAのコアなファンから、ZUNTATA詳しいほどではないけどこの曲は大好きだ、と楽曲の知識量に差はあれど楽曲への愛情がある人たちがこぞって自分の得意な手法でZUNTATA楽曲を表現します。
DJスタイル、民族楽器を大きく取り入れたユニット、それから定番のロック・フュージョンスタイルのバンドまで。すべてZUNTATA楽曲です。(ちなみに申請時49曲ありました)
また会場につきましては、全席ゆったりとした椅子で鑑賞できる西荻ターニングさんを選択しました。
映画館のような椅子でして、私も実際座らせてもらいましたが「こんな快適な椅子でライブを見られるのか・・・こんなの初めて!」と衝撃でした。
オールスタンディングでフルステージを見るのは正直大変・・・という方も是非お気軽に遊びにいらしてください。
そんな「きゃっち・ざ・はーと!ZUNTATA30周年おめでとうライブ」ですが、本日よりweb予約を開始いたします。
今回お席の都合上予約数には上限がございます。
またネットでのライブ配信、終了後アーカイブの配信などの予定はございません。
予めご了承ください。
予約はこちらより受け付けております。
https://tiget.net/events/14999
皆様と会場でお会いできることを楽しみにしています。
ZUNTATA大好き!
ZUNTATA30thファンライブ主催
ろみ(@romi_hiromi)